| 歴史・地理 200 | 
| タイトル | シリーズ | 編著者 | 出版社 | 分類番号 | 
| 	日本歴史学界の回顧と展望 1-25	 | 		 | 	史学会(東京大学内)	 | 	東京 : 山川出版社	 | 		 | 	201	 | 	S	 | 
| 	The book of key facts : politics, wars, science, literature, the arts	 | 		 | 	Queensbury Group	 | 	New York : Ballantine Books	 | 		 | 	203	 | 	Q	 | 
| 	言葉と物	 | 		 | 	フーコー,ミシェル	 | 	新潮社	 | 		 | 	204	 | 	W	 | 
| 	史学雑誌 :歴史学界 回顧と展望 1986~2007	 | 		 | 	史学会(東京大学内)	 | 	東京 : 史学会(東京大学内)	 | 		 | 	205	 | 	S	 | 
| 	亜細亜公論・大東公論 1-3	 | 	20世紀日本のアジア関係重要研究資料 定期刊行資料 ; 第3期	 | 	後藤, 乾一	 | 	東京 : 龍渓書舎	 | 		 | 	208	 | 	G	 | 
| 	西洋古典学事典	 | 		 | 	松原, 國師	 | 	京都 : 京都大学学術出版会	 | 		 | 	209	 | 	M	 | 
| 	政治家と将軍の戦争	 | 	20世紀の歴史:第1次世界大戦	 | 	ウィンター, J・M・	 | 	平凡社	 | 		 | 	209	 | 	W	 | 
| 	兵士と市民の戦争	 | 	20世紀の歴史:第1次世界大戦	 | 	ウィンター, J・M・	 | 	平凡社	 | 		 | 	209	 | 	W	 | 
| 	歴史資料保存機関総覧 東日本・西日本	 | 		 | 	地方史研究協議会	 | 	東京 : 山川出版社	 | 		 | 	210	 | 	C	 | 
| 	近世郷土史研究法	 | 	郷土史研究講座	 | 	古島, 敏雄	 | 	東京 : 朝倉書店	 | 		 | 	210	 | 	F	 | 
| 	幕末郷土史研究法	 | 	郷土史研究講座	 | 	古島, 敏雄	 | 	東京 : 朝倉書店	 | 		 | 	210	 | 	F	 | 
| 	明治前期郷土史研究法	 | 	郷土史研究講座	 | 	古島, 敏雄	 | 	東京 : 朝倉書店	 | 		 | 	210	 | 	F	 | 
| 	地方史研究の方法	 | 		 | 	木村, 礎	 | 	東京 : 八木書店	 | 		 | 	210	 | 	K	 | 
| 	日本史文献解題辞典	 | 		 | 	加藤,友康	 | 	吉川弘文館	 | 		 | 	210	 | 	K	 | 
| 	国史大辞典 1-15	 | 		 | 	国史大辞典編集委員会	 | 	吉川弘文館	 | 		 | 	210	 | 	K	 | 
| 	史料による日本の歩み 古代-近世	 | 		 | 	児玉, 幸多	 | 	東京 : 吉川弘文館	 | 		 | 	210	 | 	K	 | 
| 	現代史資料 42 思想統制	 | 	現代史資料	 | 	掛川, トミ子	 | 	東京 : みすず書房	 | 		 | 	210	 | 	K	 | 
| 	明治時代史大辞典 1-3,	 | 		 | 	宮地, 正人 他	 | 	東京 : 吉川弘文館	 | 		 | 	210	 | 	M	 | 
| 	明治時代史大辞典 4	 | 		 | 	宮地, 正人	 | 	東京 : 吉川弘文館	 | 		 | 	210	 | 	M	 | 
| 	江戸時代「生活・文化」総覧	 | 		 | 	西山, 松之助	 | 	東京 : 新人物往来社	 | 		 | 	210	 | 	N	 | 
| 	戦時下資料シリーズⅠ 戦時下資料事典 1-4	 | 		 | 	日本図書センター	 | 	日本図書センター	 | 		 | 	210	 | 	N	 | 
| 	東南アジア占領と日本人 : 帝国・日本の解体	 | 	戦争の経験を問う	 | 	中野, 聡	 | 	東京 : 岩波書店	 | 		 | 	210	 | 	N	 | 
| 	日本史小百科 神社	 | 		 | 	岡田, 米夫	 | 	東京 : 近藤出版社	 | 		 | 	210	 | 	O	 | 
| 	近世・近代史料目録総覧	 | 		 | 	史料館	 | 	三省堂	 | 		 | 	210	 | 	S	 | 
| 	日本戦後史資料	 | 		 | 	塩田, 庄兵衛	 | 	東京 : 新日本出版社	 | 		 | 	210	 | 	S	 | 
| 	有識故実大辞典	 | 		 | 	鈴木, 敬三	 | 	東京 : 吉川弘文館	 | 		 | 	210	 | 	S	 | 
| 	昭和・平成家庭史年表 : 1926→1995	 | 		 | 	下川, 耿史	 | 	東京 : 河出書房新社	 | 		 | 	210	 | 	S	 | 
| 	平安遺文 古文書編 第11巻	 | 	平安遺文	 | 	竹内, 理三	 | 	東京 : 東京堂出版	 | 		 | 	210	 | 	T	 | 
| 	総合国史研究要覧	 | 		 | 	豊田, 武	 | 	東京 : 歴史図書社	 | 		 | 	210	 | 	T	 | 
| 	思想読本⑦「歴史認識」論争	 | 		 | 	高橋,哲哉	 | 	作品社	 | 		 | 	210	 | 	T	 | 
| 	邪馬台国辞典	 | 		 | 	武光, 誠	 | 	東京 : 同成社	 | 		 | 	210	 | 	T	 | 
| 	The Cambridge History of Japan 3・5	 | 		 | 	Yamamura, Kozo 	 | 	CUP	 | 		 | 	210	 | 	Y	 | 
| 	アジア・太平洋戦争辞典	 | 		 | 	吉田, 裕	 | 	東京 : 吉川弘文館	 | 		 | 	210	 | 	Y	 | 
| 	江戸・東京学雑誌論文総覧	 | 		 | 	江戸・東京資料研究会	 | 	青弓社	 | 		 | 	213	 | 	E	 | 
| 	江戸学事典	 | 		 | 	 西山, 松之助	 | 	弘文堂	 | 		 | 	213	 | 	N	 | 
| 	東アジアの記憶の場	 | 		 | 	板垣, 竜太	 | 	東京 : 河出書房新社	 | 		 | 	220	 | 	I	 | 
| 	朝鮮を知る事典	 | 		 | 	伊藤,亜人	 | 	平凡社	 | 		 | 	221	 | 	I	 | 
| 	朝鮮韓国近現代史事典 : 1860-2001	 | 		 | 	韓国史事典編纂会	 | 	日本評論社	 | 		 | 	221	 | 	K	 | 
| 	友邦文庫目録	 | 		 | 	宮田, 節子	 | 	東京 : 勁草書房	 | 		 | 	221	 | 	M	 | 
| 	地域社会から見る帝国日本と植民地 : 朝鮮・台湾・満洲	 | 		 | 	松田, 利彦	 | 	京都 : 思文閣出版	 | 		 | 	221	 | 	M	 | 
| 	戦争記憶の政治学 : 韓国軍によるベトナム人戦時虐殺問題と和解への道	 | 		 | 	伊藤, 正子	 | 	東京 : 平凡社	 | 		 | 	223	 | 	I	 | 
| 	戦争の記憶 記憶の戦争 : 韓国人のベトナム戦争	 | 		 | 	金, 賢娥 /安田, 敏朗[訳]	 | 	東京:三元社	 | 		 | 	223	 | 	K	 | 
| 	南アジアを知る事典	 | 		 | 	辛島,昇	 | 	平凡社	 | 		 | 	225	 | 	K	 | 
| 	岩波イスラーム辞典	 | 		 | 	大塚, 和夫	 | 	東京 : 岩波書店	 | 		 | 	227	 | 	O	 | 
| 	ギリシア古代の土地事情	 | 		 | 	伊東,正	 | 	多賀出版	 | 		 | 	231	 | 	I	 | 
| 	Historical dictionary of Tudor England, 1485-1603	 | 		 | 	Fritze, Ronald H.	 | 	Greenwood Press	 | 		 | 	233	 | 	F	 | 
| 	ロンドン事典	 | 		 | 	蛭川,久康	 | 	大修館書店	 | 		 | 	233	 | 	H	 | 
| 	われら失いし世界―近代イギリス社会史	 | 		 | 	川北,稔	 | 	三嶺書房	 | 		 | 	233	 | 	K	 | 
| 	愛と戦いのイギリス文化史 : 1951-2010年	 | 		 | 	川端, 康雄	 | 	東京 : 慶應義塾大学出版会	 | 		 | 	233	 | 	K	 | 
| 	愛と戦いのイギリス文化史 : 1900-1950年	 | 		 | 	武藤, 浩史	 | 	東京 : 慶應義塾大学出版会	 | 		 | 	233	 | 	M	 | 
| 	Trente ans d'histoire 1871-1900 1-3	 | 		 | 	ROUSSET, (Lt-colonel)	 | 	Paris : Librairie Illustree	 | 		 | 	235	 | 	R	 | 
| 	スペイン・ポルトガルを知る事典	 | 		 | 	池上,岑夫	 | 	平凡社	 | 		 | 	236	 | 	I	 | 
| 	ロシア中世都市の政治世界 : 都市国家ノヴゴロドの群像	 | 		 | 	松木, 栄三	 | 	東京 : 彩流社	 | 		 | 	238	 | 	M	 | 
| 	アメリカを知る事典	 | 		 | 	斎藤,真	 | 	平凡社	 | 		 | 	253	 | 	S	 | 
| 	ラテン・アメリカを知る事典	 | 		 | 	大貫,良夫	 | 	平凡社	 | 		 | 	255	 | 	O	 | 
| 	An etymological dictionary of family and christian names : with an essay on their derivation and import	 | 		 | 	Arthur, William	 | 	Detroit : Omnigraphics	 | 		 | 	280	 | 	A	 | 
| 	20世紀思想家事典	 | 		 | 	Devine, Elizabeth	 | 	東京 : 誠信書房, 	 | 		 | 	280	 | 	D	 | 
| 	人物書誌索引 78/91	 | 		 | 	深井,人詩	 | 	日外アソシエーツ	 | 		 | 	280	 | 	F	 | 
| 	人物書誌索引	 | 		 | 	深井,人詩	 | 	日外アソシエーツ	 | 		 | 	280	 | 	F	 | 
| 	Who he? : Goodman's dictionary of the unknown famous	 | 		 | 	Goodman, Jonathan	 | 	London : Buchan & Enright	 | 		 | 	280	 | 	G	 | 
| 	「人名辞典」大事典 1-2	 | 		 | 	人名情報研究会	 | 	東京 : 日本図書センター	 | 		 | 	280	 | 	J	 | 
| 	Merriam Webster's Biographical Dictionary	 | 		 | 	Merriam Webster	 | 	Merriam Webster	 | 		 | 	280	 | 	M	 | 
| 	伝記・評伝全情報 1945~1999 日本・東洋編	 | 		 | 	日外アソシエーツ	 | 	日外アソシエーツ	 | 		 | 	280	 | 	N	 | 
| 	伝記・評伝全情報 1945~1999 西洋編	 | 		 | 	日外アソシエーツ	 | 	日外アソシエーツ	 | 		 | 	280	 | 	N	 | 
| 	Gay & Lesbian Biography	 | 		 | 	Tyrkus, Michael J.	 | 	St. James Press	 | 		 | 	280	 | 	T	 | 
| 	日本人物文献目録	 | 		 | 	法政大学文学部史学研究室	 | 	平凡社	 | 		 | 	281	 | 	H	 | 
| 	人物文献目録  1993/1994 日本人編         	 | 		 | 	日外アソシエーツ	 | 	日外アソシエーツ	 | 		 | 	281	 | 	N	 | 
| 	人物文献目録  1993/1994 外国人編          	 | 		 | 	日外アソシエーツ	 | 	日外アソシエーツ	 | 		 | 	281	 | 	N	 | 
| 	日本人物文献索引 文学80/90	 | 		 | 	日外アソシエーツ	 | 	日外アソシエーツ	 | 		 | 	281	 | 	N	 | 
| 	現代評論家人名事典	 | 		 | 	日外アソシエーツ	 | 	日外アソシエーツ	 | 		 | 	281	 | 	N	 | 
| 	日本女性人名辞典	 | 		 | 	芳賀,登	 | 	日本図書センター	 | 		 | 	281	 | 	N	 | 
| 	古代ギリシア人名事典	 | 		 | 	Bowder, Diana	 | 	東京 : 原書房	 | 		 | 	283	 | 	B	 | 
| 	古代ローマ人名事典	 | 		 | 	Bowder, Diana	 | 	東京 : 原書房	 | 		 | 	283	 | 	B	 | 
| 	Dictionnaire des Personnages	 | 		 | 	Laffont, Robert	 | 	Bouquins	 | 		 | 	283	 | 	L	 | 
| 	Who's who in Tudor England	 | 		 | 	Routh, C. R. N.	 | 	Shepheard-Walwyn	 | 		 | 	283	 | 	R	 | 
| 	歴代天皇・年号事典	 | 		 | 	米田, 雄介	 | 	東京 : 吉川弘文館	 | 		 | 	288	 | 	Y	 | 
| 	革命の芸術家 : C・L・R・ジェームズの肖像	 | 	こぶしフォーラム	 | 	Buhle, Paul	 | 	東京 : こぶし書房	 | 		 | 	289	 | 	B	 | 
| 	西尾実の生涯と学問	 | 		 | 	安良岡,康作	 | 	三元社	 | 		 | 	289	 | 	Y	 | 
| 	The Times Atlas of the World	 | 		 | 	10th comprehensive	 | 	Times Book	 | 		 | 	290	 | 	T	 | 
| 	東京名勝図会/東京名所図絵	 | 	シリーズ明治・大正の旅行	 | 	荒山, 正彦	 | 	東京 : ゆまに書房	 | 		 | 	290	 | 	A	 | 
| 	京都名勝一覧図会/開化絵入京都見物独案内/京都名所案内図会	 | 	シリーズ明治・大正の旅行	 | 	荒山, 正彦	 | 	東京 : ゆまに書房	 | 		 | 	290	 | 	A	 | 
| 	内国旅行日本名所図絵 1, 2	 | 	シリーズ明治・大正の旅行	 | 	荒山, 正彦	 | 	東京 : ゆまに書房	 | 		 | 	290	 | 	A	 | 
| 	江戸東京学事典	 | 		 | 	小木, 新造	 | 	東京 : 三省堂	 | 		 | 	291	 | 	O	 | 
| 	東南アジアを知る事典	 | 		 | 	石井,米雄	 | 	平凡社	 | 		 | 	292	 | 	I	 | 
| 	ベトナムの事典	 | 		 | 	桜井, 由躬雄	 | 	東京 : 同朋舎	 | 		 | 	292	 | 	S	 | 
| 	東欧を知る事典	 | 		 | 	伊東,孝之	 | 	平凡社	 | 		 | 	293	 | 	I	 | 
| 	ロシア・ソ連を知る事典	 | 		 | 	川端,香男里	 | 	平凡社	 | 		 | 	293	 | 	K	 | 
| 	アフリカを知る事典	 | 		 | 	伊谷,純一郎	 | 	平凡社	 | 		 | 	294	 | 	I	 | 
| 	オセアニアを知る事典	 | 		 | 	石川,栄吉	 | 	平凡社	 | 		 | 	297	 | 	I	 | 
| 	〈沖縄〉論集成 1-7	 | 	〈沖縄〉論集成	 | 	谷川, 健一	 | 	東京 : 日本図書センター	 | 		 | 	299	 | 	N	 |