社会科学 300 |
タイトル | シリーズ | 編著者 | 出版社 | 分類 |
Glossary of Semiotics | | Colapietro, Vincent M. | Paragon House | | 302 | C |
変貌する「企業社会」日本 | 一橋大学大学院社会学研究科先端課題研究 | 渡辺, 治 | 東京 : 旬報社 | | 302 | H |
現代アフリカの社会変動 | | 宮本,正興 | 人文書院 | | 302 | M |
現代中東情報探索ガイド : 現代中東の調査・研究を志す方々へ! | | 長場, 紘 | 慶応大学出版会 | | 302 | N |
フランス文化事典 | | 田村, 毅 | 東京 : 丸善出版 | | 302 | T |
A Dictionary of Cultural Theorists | | Cashmore, Ellis | Arnold | | 303 | C |
思想読本⑧グローバリゼーション | 思想読本 | 伊豫谷,登士翁 | 作品社 | | 304 | I |
思想読本④ポストコロニアリズム | 思想読本 | 姜,尚中 | 作品社 | | 304 | K |
スピヴァク、日本で語る | | Spivak, Gayatri Chakravorty | 東京 : みすず書房 | | 304 | S |
竹村民郎著作集完結記念論集 | | 三元社編集部 | 東京 : 三元社 | | 304 | S |
竹村民郎著作集 1-5 | 竹村民郎著作集 | 竹村, 民郎 | 東京 : 三元社 | | 308 | T |
思想読本⑤20世紀日本の思想 | 思想読本 | 成田,龍一 | 作品社 | | 309 | N |
現代政治学事典 | | 大学教育社 | ブレーン出版 | | 310 | D |
政治学事典 | | 下中,邦彦 | 平凡社 | | 310 | H |
比較の亡霊 : ナショナリズム・東南アジア・世界 | | Anderson, Benedict R. O'G. (Benedict Richard O'Gorman) | 作品社 | | 311 | A |
Contingency, hegemony, universality : contemporary dialogues on the left | Phronesis | Butler, Judith P. | London : Verso | | 311 | B |
Frames of war : when is life grievable? | | Butler, Judith P. | London : Verso | | 311 | B |
いかにして民主主義は失われていくのか | | ブラウン, ウェンディ / 中井, 亜佐子(訳) | 東京 : みすず書房 | | 311 | B |
ナショナリズム論の名著50 | | 大沢, 真幸 | 平凡社 | | 311 | O |
The roots of American exceptionalism : history, institutions and culture | | Lockhart, Charles | Palgrave Macmillan | | 312 | L |
Who sings the nation-state? : language, politics, belonging | | Butler, Judith P. | London : Seagull Books | | 316 | B |
Encyclopedia of Race and Ethnic Studies | | cashmore, Ellis | Routledge | | 316 | C |
エスニシティ「創生」と国民国家ベトナム : 中越国境地域タイー族・ヌン族の近代 | | 伊藤, 正子 | 三元社 | | 316 | I |
Koreans in Japan: Critical Voices from the Margin | | Ryang, Sonia | Routledge | | 316 | R |
不平等の再検討 : 潜在能力と自由 | | セン, アマルティア | 東京 : 岩波書店 | | 316 | S |
在日朝鮮女性作品集 : 一九四五~八四 1-2 | 在日朝鮮人資料叢書 | 宋, 恵媛 | 東京 : 緑蔭書房 | | 316 | S |
「共生」の内実 : 批判的社会言語学からの問いかけ | | 植田, 晃次 | 東京 : 三元社 | | 316 | U |
国家公務員になるには | なるにはBOOKS | 井上,繁 | ぺりかん社 | | 317 | I |
The language of cities : a glossary of terms | | Abrams, Charles | New York : Viking Press | | 318 | A |
地方公務員になるには | なるにはBOOKS | 井上,繁 | ぺりかん社 | | 318 | I |
公務員のためのNPO読本 | | 仙台NPO研究会 | ぎょうせい | | 318 | S |
創造都市の経済学 | | 佐々木,雅幸 | 勁草書房 | | 318 | S |
文明の衝突と21世紀の日本 | | ハンチントン,サミュエル | 集英社 | | 319 | H |
満洲国留日学生の日中関係史 : 満洲事変・日中戦争から戦後民間外交へ | | 浜口, 裕子 | 東京 : 勁草書房 | | 319 | H |
国際政治事典 Encyclopedia of international relations | | 猪口, 孝 | 東京 : 弘文堂 | | 319 | I |
岸政権期の「アジア外交」 : 「対米自主」と「アジア主義」の逆説 = "Asian diplomacy" of Kishi administration : the paradox of "autonomy toward the United States" and "Asianism" | 21世紀国際史学術叢書 | 権, 容奭 | 東京 : 国際書院 | | 319 | K |
グローバリゼーションと人間の安全保障 | | セン, アマルティア | 東京 : 日本経団連出版 | | 319 | S |
「戦争」のあとに : ヨーロッパの和解と寛容 | | 田中, 孝彦 | 東京 : 勁草書房 | | 319 | T |
フランス法制史概説 | | オリヴィエマールタン, Fr | 創文社 | | 322 | H |
江戸の町奉行 | 江戸時代漫筆 | 石井, 良助 | 東京 : 明石書店 | | 322 | I |
図説・江戸町奉行所事典 | | 笹間, 良彦 | 東京 : 柏書房 | | 322 | S |
図説・江戸町奉行所事典 | | 笹間, 良彦 | 東京 : 柏書房 | | 322 | S |
憲法本41 : 改憲・護憲をいうまえに学んでおくべきこと | | 長谷部, 恭男 | 平凡社 | | 323 | H |
監獄の誕生 : 監視と処罰 | | フーコー, ミッシェル | 東京 : 新潮社 | | 326 | F |
Discipline and punish : the birth of the prison | | Foucault, Michel | New York : Vintage Books, a division of Random House | | 326 | F |
最新版 国際公務員を目指す留学と就職 グローバルリンクマネージメント | | アルク | アルク | | 329 | A |
国際協力を仕事として―開発・人道援助に飛び立つ女性たち | | 西崎,真理子 | 弥生書房 | | 329 | N |
国際公務員になるには なるにはBOOKS | | 横山,和子 | ぺりかん社 | | 329 | Y |
文化経済学 | | 池上,惇 | 有斐閣 | | 331 | I |
文化経済学のすすめ | | 池上,惇 | 丸善ライブラリー | | 331 | I |
文化経済学の可能性―文化政策と舞台芸術の現状と未来 | | 池上,惇 | 芸団協出版部 | | 331 | I |
文化経済学入門―創造性の探究から都市再生まで | | スロスビー, デイヴィッド | 日本経済新聞社 | | 331 | S |
文化経済学への招待 | | 佐々木,晃彦 | 芙蓉書房出版 | | 331 | S |
経済学の再生 : 道徳哲学への回帰 | | セン, アマルティア | 柏 : 麗澤大学出版会 | | 331 | S |
合理的な愚か者 : 経済学=倫理学的探究 | | セン, アマルティア | 東京 : 勁草書房 | | 331 | S |
福祉と正義 = Well-being and justice | | セン, アマルティア | 東京 : 東京大学出版 | | 331 | S |
集合的選択と社会的厚生 | | セン, アマルティア | 東京 : 勁草書房 | | 331 | S |
Marxist theories of imperialism : a critical survey | | Brewer, Anthony | London ; New York : Routledge | | 332 | B |
後期資本主義 1-3 | | マンデル, エルネスト | 東京 : 柘植書房 | | 332 | M |
国際協力の仕事―国際協力の仕事をするための入門書 国際派の仕事と就職シリーズ | | アルク | アルク | | 333 | A |
Post-Colonial Studies: The Key Concepts | | Ashcroft, Bill | Routledge | | 334 | A |
Postcolonialism Critical Concepts 1-5 | | Brydon, Diana | Routledge | | 334 | B |
越境者の政治史 : アジア太平洋における日本人の移民と植民 | | 塩出, 浩之 | 名古屋 : 名古屋大学出版会 | | 334 | S |
NPO(民間非営利組織)とは何か―社会サービスの新しいあり方 | | 電通総研 | 日本経済新聞社 | | 335 | D |
フィランソロピーの社会経済学 | | 本間,正明 | 東経 | | 335 | H |
The Nonprofit Guide to the Internet: How to Survive and Thrive | | Johnston, Michael W. | John Wiley & Sons (T) | | 335 | J |
日本のNPO | | 中村,陽一 | 日本評論社 | | 335 | N |
NPOマネージメント―ボランタリー組織のマネージメント | | オズボーン, スティーヴン・P. | 中央法規出版 | | 335 | O |
NPOデータブック | | 山内,直人 | 有斐閣 | | 335 | Y |
NPO入門 | | 山内,直人 | 日本経済新聞社 | | 335 | Y |
ノンプロフィット・エコノミー | | 山内,直人 | 日本評論社 | | 335 | Y |
NPO基礎講座 2-3 | | 山岡,義典 | ぎょうせい | | 335 | Y |
値段の明治・大正・昭和風俗史. 続続 | | 週刊朝日編集部 | 東京 : 朝日新聞社 | | 337 | S |
統計情報インデックス2000年版 | | 総務庁統計局 | 日本統計学会 | | 351 | S |
日本国勢図会 2000/2001年版 | | 矢野恒太記念会 | 国勢社 | | 351 | Y |
ハワイ日本語学校教科書集成 1-3 | ハワイ日本語学校教科書集成 | 船橋, 治 | 東京 : 不二出版 | | 359 | F |
Excitable speech : a politics of the performative | | Butler, Judith P. | New York : Routledge | | 361 | B |
The psychic life of power : theories in subjection | | Butler, Judith P. | Stanford, Calif. : Stanford University Press | | 361 | B |
Precarious life : the powers of mourning and violence | | Butler, Judith P. | London : Verso | | 361 | B |
The rise of the network society Ⅰ | The information age : economy, society and culture | Castells, Manuel | Chichester, West Sussex ; Malden, Mass. : Wiley-Blackwell | | 361 | C |
The power of identity | The information age : economy, society and culture | Castells, Manuel | Chichester : Wiley-Blackwell | | 361 | C |
End of millennium | The information age : economy, society and culture | Castells, Manuel | Oxford : Wiley-Blackwell | | 361 | C |
Encyclopedic Dictionary of Semiotics, Media and Communication | | Danesi, Marcel | U of Toronto Pr | | 361 | D |
マスコミ文献大事典 1-3 | | 藤岡,伸一郎 | 日本図書センター | | 361 | F |
Theory of culture : lectures at Rikkyo | Rikkyo University international exchange series : occasional papers | Jameson, Fredric | Tokyo : Rikkyo University | | 361 | J |
The cultural turn : selected writings on the postmodern, 1983-1998 | | Jameson, Fredric | London : Verso | | 361 | J |
異文化研究 | | 国際異文化学会 | 文化書房博文社 | | 361 | K |
Urban multiculturalism and globalization in New York City : an analysis of diasporic temporalities | | Laguerre, Michel S. | Palgrave Macmillan | | 361 | L |
国際文化学の創造 | | 三宅,義子 | 明石書店 | | 361 | M |
Historical Dictionary of the Lesbian Liberation Movement | | Myers, Joanne | Scarecrow Pr. | | 361 | M |
The Penguin Dictionary of Critical Theory | | Macey, David | Penguin | | 361 | M |
A companion to cultural studies | Blackwell companions in cultural studies | Miller, Toby | Blackwell Publishers | | 361 | M |
Handbook of Semiotics | | Noth, Winfried | Indiana UP | | 361 | N |
声の文化と文字の文化 | | オング, W.J. | 藤原書店 | | 361 | O |
A Dictionary of Cultural and Critical Theory | | Payne, Michael | Blackwell Publishers | | 361 | P |
文化と社会-現代フランスの文化政策と文化経済 | | レオナール, イヴ | 芸団協出版部 | | 361 | R |
Key Concepts in Cultural Theory | | Sedgwick, P. | Routledge | | 361 | S |
アイデンティティに先行する理性 | | セン, アマルティア | 西宮 : 関西学院大学出版会 | | 361 | S |
文化アイデンティティの行方 | | 恒川,邦夫 | 彩流社 | | 361 | T |
アジアにおける近代的工業労働力の形成 | | 清川,雪彦 | 岩波書店 | | 366 | K |
Historical Dictionary of Feminism | | Boles, Janet K. | Scarecrow Press | | 367 | B |
Undoing gender | | Butler, Judith P. | New York : Routledge | | 367 | B |
Gender trouble : feminism and the subversion of identity | | Butler, Judith P. | New York : Routledge | | 367 | B |
American masculinities : a historical encyclopedia | A Sage reference publication | Carroll, Bret E. | Thousand Oaks, Calif. : Sage Publications | | 367 | C |
The practice of love : lesbian sexuality and perverse desire | | De Lauretis, Teresa | Bloomington : Indiana University Press | | 367 | D |
Feminist studies, critical studies | Theories of contemporary culture | De Lauretis, Teresa | Bloomington : Indiana University Press | | 367 | D |
フェミニズムの名著50 | | 江原, 由美子 | 平凡社 | | 367 | E |
An introduction | The history of sexuality | Foucault, Michel | New York : Vintage Books | | 367 | F |
The use of pleasure | The history of sexuality | Foucault, Michel | New York : Vintage Books | | 367 | F |
The care of the self | The history of sexuality | Foucault, Michel | New York : Vintage Books | | 367 | F |
Feminist accused of sexual harassment | Public planet books | Gallop, Jane | Durham, N.C. : Duke University Press | | 367 | G |
The Dictionary of Feminist Theory | | Humm,Maggie | Ohaio State UP | | 367 | H |
The women's movement today : an encyclopedia of third-wave feminism 1-2 | | Heywood, Leslie | Westport, Conn. : Greenwood Press | | 367 | H |
Out of the closets : voices of gay liberation | | Jay, Karla | New York : New York University Press | | 367 | J |
Handbook of studies on men & masculinities | | Kimmel, Michael S. | Thousand Oaks : SAGE | | 367 | K |
A Glossary of Feminist Theory | | Lovell, Terry | Arnold | | 367 | L |
ジェンダーと「自由」 : 理論、リベラリズム、クィア | | 三浦, 玲一 | 東京 : 彩流社 | | 367 | M |
女性・婦人問題の本全情報 1995/1998 | | 日外アソシエーツ | 日外アソシエーツ | | 367 | N |
ジェンダーから世界を読む Ⅱ : 表象されるアイデンティティ | | 中野, 知律 | 東京 : 明石書店 | | 367 | N |
ジェンダー表象の政治学 : ネーション、階級、植民地 | | 中井, 亜佐子 | 東京 : 彩流社 | | 367 | N |
|
"ポスト"フェミニズム入門 : イラスト図解 | | Phoca, Sophia | 東京 : 作品社 | | 367 | P |
Significant Contemporary American Feminists | | Scanlon, Jennifer | Greenwood Press | | 367 | S |
近代子ども史年表 明治・大正 | | 下川, 耿史 | 東京 : 河出書房新社 | | 367 | S |
近代子ども史年表 昭和・平成 | | 下川, 耿史 | 東京 : 河出書房新社 | | 367 | S |
Sexual anarchy : gender and culture at the Fin de siècle | | Showalter, Elaine | London : Virago | | 367 | S |
These modern women : autobiographical essays from the twenties | | Showalter, Elaine | New York : Feminist Press at the City University of New York | | 367 | S |
思想読本⑩"ポスト゛フェミニズム | 思想読本 | 竹村,和子 | 作品社 | | 367 | T |
愛について : アイデンティティと欲望の政治学 | | 竹村, 和子 | 東京 : 岩波書店 | | 367 | T |
フェミニズム | 思考のフロンティア | 竹村, 和子 | 東京 : 岩波書店 | | 367 | T |
欲望・暴力のレジーム : 揺らぐ表象/格闘する理論 | ジェンダー研究のフロンティア | 竹村, 和子 | 東京 : 作品社 | | 367 | T |
境界を攪乱する : 性・生・暴力 | | 竹村, 和子 | 東京 : 岩波書店 | | 367 | T |
Feminism and Psychoanalysis: A Critical Dictionary | | Wright, Elizabeth | Blackwell Publishers | | 367 | W |
Feminisms : an anthology of literary theory and criticism | | Warhol, Robyn R. | New Brunswick, N.J. : New Brunswick, N.J. | | 367 | W |
家族本40 : 歴史をたどることで危機の本質が見えてくる | | 山田, 昌弘 | 平凡社 | | 367 | Y |
Taste of Pie | | Takayama, Noriyuki | Maruzen | | 368 | T |
「辺境」からはじまる : 東京/東北論 | | 赤坂, 憲雄 | 東京 : 明石書店 | | 369 | A |
津波の後の第一講 | | 今福, 龍太 | 東京 : 岩波書店 | | 369 | I |
文豪たちの関東大震災体験記 | 小学館101新書 | 石井, 正己 | 東京 : 小学館 | B | 369 | I |
私の仕事 | | 緒方,貞子 | 草思社 | | 369 | O |
教育本44 : 転換期の教育を考える | | 佐藤, 学 | 平凡社 | | 370 | S |
人的資本 教育を中心とした理論的・経験的分析 | | ベッカー,ゲーリー・スタンリー | 東洋経済新報社 | | 371 | B |
Pedagogy : the question of impersonation | Theories of contemporary culture | Gallop, Jane | Bloomington : Indiana University Press | | 371 | G |
教育行政学 | | 平原,春好 | 東京大学出版会 | | 371 | H |
教育行政学 ホーンブック | | 平原,春好 | 北樹出版 | | 371 | H |
「移動する子どもたち」と日本語教育 | | 川上, 郁雄 | 東京 : 明石書店 | | 371 | K |
ニューカマーの子どもと学校文化 | | 児島, 明 | 東京 : 勁草書房 | | 371 | K |
「移動する子どもたち」と日本語教育 | | 川上, 郁雄 | 東京 : 明石書店 | | 371 | K |
ニューカマーの子どもと学校文化 | | 児島, 明 | 東京 : 勁草書房 | | 371 | K |
子どもたちのアイデンティティー・ポリティックス | | 森田, 京子 | 東京 : 新曜社 | | 371 | M |
移民の子どもと学力 | | Organisation for Economic Co-operation and Development | 東京 : 明石書店 | | 371 | O |
外国人の子どもと日本の教育 | | 宮島, 喬 | 東京 : 東京大学出版会 | | 372 | M |
ニューカマーの子どもたち | | 清水, 睦美 | 東京 : 勁草書房 | | 372 | S |
教育の経済学 | | 荒井,一博 | 有斐閣 | | 373 | A |
教職課程新書 教員採用新時代 | | 現代教職研究会 | 協同出版 | | 373 | G |
Imagining multilingual schools : language in education and glocalization | Language diversity and language rights | Garcia, Ofelia | Clevedon, England ; Buffalo : Multilingual Matters | | 373 | G |
現代公教育経営学 | | 堀内,孜 | 学術図書出版社 | | 373 | H |
教育行政改革と学校事務 | | 清原,正義 | 学事出版 | | 373 | K |
地方分権・共同実施と学校事務 | | 清原,正義 | 学事出版 | | 373 | K |
学校改革のゆくえ―教育行政と学校経営の現状・改革・課題 | | 小松,茂久 | 昭和堂 | | 373 | K |
新・学校運営と教育行政ハンドブック | | 小川,正人 | 教育開発研究所 | | 373 | K |
岩波テキストブックス 教育行政学 | | 黒崎,勲 | 岩波書店 | | 373 | K |
教職研修総合特集 地方教育行政の改革と学校管理職 | | 小川,正人 | 教育開発研究所 | | 373 | K |
現代アメリカ教育行政学の研究 行動科学的教育行政学の特質と課題 | | 河野,和清 | 多賀出版 | | 373 | K |
教育経営要説 資料付 | | 甲斐,規雄 | 酒井書店・育英堂 | | 373 | K |
我が国の文教施策 平成11~12年 | | 文部省 | 大蔵省印刷局 | | 373 | M |
教育行政における法的思考(リーガルマインド)と教育的思考(エデュケーショナルマインド) 1-2 | | 森,隆夫 | 教育開発研究所 | | 373 | M |
日本の文化政策-「文化政策学」の構築にむけて | | 根木,昭 | 勁草書房 | | 373 | N |
教育行政と評価 | | 日本教育行政学会 | 日本教育行政学会 | | 373 | N |
教育行政と労使関係 | | 中村,圭介 | エイデル研究所 | | 373 | N |
教育の市場化・民営化を問う | | 日本教育行政学会 | 日本教育行政学会 | | 373 | N |
日本教育行政学会年報〈20〉 規制緩和と大学の将来 | | 日本教育行政学会 | 教育開発研究所 | | 373 | N |
海外名著選 社会政策と教育行政 | | ニューロン, ジェシー・ホーマー | 明治図書出版 | | 373 | N |
教育費と教育財政 | | 日本教育行政学会 | 日本教育行政学会 | | 373 | N |
教育改革と学校・教育委員会―地方教育行政の現場から | | 佐藤,進 | 教育出版 | | 373 | S |
教育行政の基礎と展開 | | 仙波,克也 | コレール社 | | 373 | S |
資料で読む教育と教育行政 | | 坪井,由実 | 勁草書房 | | 373 | T |
教育行政と学校・教師 | | 高橋,靖直 | 玉川大学出版部 | | 373 | T |
現代アメリカ教育行政の研究 | | 名和,弘彦 | 渓水社 | | 373 | U |
教育経営論 (放送大学大学院教材) 生涯学習社会形成の観点から | | 新井,郁男 | 放送大学教育振興会(日本放送出版協会) | | 374 | A |
公教育経営学 | | 堀内,孜 | 学術図書出版社 | | 374 | H |
教育経営の論争点 | | 牧,昌見 | 教育開発研究所 | | 374 | M |
教育経営基本問題解決 家庭・地域の教育要求と学校の経営 | | 永岡,順 | 東洋館出版社 | | 374 | N |
教育経営基本問題解決 人事運営と学校の経営 | | 永岡,順 | 東洋館出版社 | | 374 | N |
公教育の変容と教育経営システムの再構築 | シリーズ教育の経営 | 日本教育経営学会 | 玉川大学出版部 | | 374 | N |
自立学校経営と教育経営 | シリーズ教育の経営 | 日本教育経営学会 | 玉川大学出版部 | | 374 | N |
大学・高等教育の経営戦略 | シリーズ教育の経営 | 日本教育経営学会 | 玉川大学出版部 | | 374 | N |
生涯学習社会における教育経営 | シリーズ教育の経営 | 日本教育経営学会 | 玉川大学出版部 | | 374 | N |
教育経営研究の理論と軌跡 | シリーズ教育の経営 | 日本教育経営学会 | 玉川大学出版部 | | 374 | N |
諸外国の教育改革と教育経営 | シリーズ教育の経営 | 日本教育経営学会 | 玉川大学出版部 | | 374 | N |
教育経営実践論―教育経営を志す教師のために | | 笈川,達男 | 文化書房博文社 | | 374 | O |
新・教職教養シリーズ 教育経営 | | 白石,裕 | 協同出版 | | 374 | S |
教育叢書 教育経営の実践と課題 | | 斎藤,義光 | 冬至書房 | | 374 | S |
漢文教育の理論と実践 | | 江連, 隆 | 東京 : 大修館書店 | | 375 | E |
在満日本人用教科書集成 1-10 | | 磯田,一雄 | 柏書房 | | 375 | I |
南洋群島國語讀本 1-8 | | 宮脇, 弘幸 | 東京 : 大空社 | | 375 | M |
日本語讀本 : 米國加州教育局検定 : 別冊解題付 = California's Japanese language readers 1924-39 1-16, 解題 | | 日本語學園編纂委員會 | 東京 : 文生書院 | | 375 | N |
Clueless in academe : how schooling obscures the life of the mind | | Graff, Gerald | New Haven [Conn.] : Yale University Press | | 377 | G |
Beyond the culture wars : how teaching the conflicts can revitalize American education | | Graff, Gerald | New York : W.W. Norton | | 377 | G |
大学は生まれ変われるか-国際化する大学評価のなかで | | 喜多村,和之 | 中公新書 | | 377 | K |
「言語社会」を想像する : 一橋大学言語社会研究科25年の歩み | | 中井, 亜佐子 | 東京 : 小鳥遊書房 | | 377 | N |
日華学報 16 | 日中関係史資料叢書 | 大里, 浩秋 | 東京 : ゆまに書房 | | 377 | O |
大学教育行政の法理論 | | 田中舘,照橘 | 信山社出版 | | 377 | T |
手話の社会的認識転換のための論文 聾文化の理解 | | 木村, 晴美 | 聾唖社会情報院 | | 378 | K |
聾 (ろう) の経験 : 18世紀における手話の「発見」 | | Lane, Harlan L. | 東京電機大学出版局 | | 378 | L |
聾の人びとの歴史 | | Eriksson, Per | 明石書店 | | 378 | P |
ろう教育と言語権 : ろう児の人権救済申立の全容 | | 全国ろう児をもつ親の会 | 明石書店 | | 378 | Z |
生涯学習概論 | | 馬場, 祐次朗 | 東京 : ぎょうせい | | 379 | B |
地域における生涯学習の支援システム―地域教育経営の理論と実践 | | 岡東,寿隆 | 東洋館出版社 | | 379 | O |
生涯学習・社会教育行政必携平成14年版 | | 生涯学習・社会教育行政研究会 | 第一法規出版 | | 379 | S |
生涯教育と学校教育 | | 高梨,昌 | エイデル研究所 | | 379 | T |
日本民俗文化大系 別巻 総索引 | 日本民俗文化大系 | 網野, 善彦 | 東京 : 小学館 | | 380 | A |
日本民俗大辞典 1-2 | | 福田, アジオ | 東京 : 吉川弘文館 | | 380 | F |
日本民俗語大辞典 | | 石上, 堅 | 東京 : 桜楓社 | | 380 | I |
民俗臺灣 1-5 | | 金関, 丈夫 | 南天書局 | | 380 | K |
民族学文献解題 | | 宮田,登 | 名著出版 | | 380 | M |
日本民俗学文献総目録 | | 日本民俗学会 | 東京 : 弘文堂 | | 380 | N |
民俗学を学ぶ人のために | | 鳥越, 皓之 | 京都 : 世界思想社 | | 380 | T |
ドイツ民俗学入門 | | 川端,豊彦 | 弘文堂 | | 381 | K |
韓国文化シンボル事典 = Dictionary of Korean myths and symbols | | 川上, 新二 | 東京 : 平凡社 | | 382 | I |
日本を知る事典 | | 大島,建彦 | 社会思想社 | | 382 | S |
日本の食事事典 1-2 | 日本の食生活全集 | 農山漁村文化協会編集部 | 東京 : 農山漁村文化協会 | | 383 | N |
支那古代の祭礼と歌謠 | アジア学叢書 | Granet, Marcel | 大空社 | | 386 | G |
日本年中行事辞典 | 角川小辞典 | 鈴木, 棠三 | 東京 : 角川書店 | | 386 | S |
バーバ・ザンドゥの昔話 1-3 | 北部カメルーン・フルベ族の民間説話集 | 江口,一久 | 松香堂 | | 388 | E |
ジャマアーレ地方の話 1-2 | 北部カメルーン・フルベ族の民間説話集 | 江口,一久 | 松香堂 | | 388 | E |
日本昔話事典 | | 稲田, 浩二 | 東京 : 弘文堂 | | 388 | I |
民話・昔話全情報 2000-2007 | | 日外アソシエーツ | 東京 : 日外アソシエーツ | | 388 | N |
昔話・伝説必携 | 別冊国文学 | 野村, 純一 | 東京 : 学燈社 | | 388 | N |
Early American proverbs and proverbial phrases | | Whiting, Bartlett Jere | Cambridge, Mass. : Belknap Press of Harvard University Press | | 388 | W |
世界民族事典 2000 | | 綾部,恒雄 | 弘文堂 | | 389 | A |
文化人類学最新術語100 | | 綾部,恒雄 | 弘文堂 | | 389 | A |
図説世界シンボル事典 | | Biedermann, Hans | 東京 : 八坂書房 | | 389 | B |
民族の二〇世紀 | 二〇世紀における諸民族文化の伝統と変容 | 端,信行 | ドメス出版 | | 389 | H |
文化人類学事典 | | 石川,栄吉 | 弘文堂 | | 389 | I |
文化人類学文献事典 | | 小松, 和彦 | 弘文堂 | | 389 | K |
世界民族百科事典 | | 国立民族学博物館 | 東京 : 丸善出版 | | 389 | K |
文化人類学の本全情報 1994-2001 | | 日外アソシエーツ | 東京 : 日外アソシエーツ | | 389 | N |
文化人類学キーワード | | 山下,晋司 | 有斐閣 | | 389 | Y |
文化人類学を学ぶ人のために | | 米山, 俊直 | 京都 : 世界思想社 | | 389 | Y |
帝国陸海軍事典 | | 大浜, 徹也 | 東京 : 同成社 | | 392 | O |