2023年度入試
入試日程
言語社会研究科の修士課程入学者選抜試験は、秋季、春季の二度に分けて実施しています。博士課程の進学・編入学者選抜試験は、1月-3月期に行っています。
募集要項、入試関係書類のダウンロードはこちらです。
【注意】当研究科には、研究生制度はありません。研究生を志望するかたは、全学制度をご利用ください。
2023年度修士課程秋季入学試験 (終了しました)
第1部門・第2部門とも同日程で行います。
【従来からの変更点】第1次試験(筆記)の「第一外国語」及び「第二外国語」科目において、従来は英語・ドイツ語・フランス語・中国語・朝鮮語の5つの語種から選択可能でしたが、今回の2023年度入試より朝鮮語がなくなり、英語・ドイツ語・フランス語・中国語の4語種からの選択となりますので、ご留意ください。
【注意】新型コロナウイルス感染拡大防止対策について→最新情報はこちらです。必要に応じて随時更新されますので、注意してよく読んでください。
秋季入試(第1部門)日程
募集定員 第1部門 : 27名
出願期間 | 2022年8月26日(金)~ 9月16日(金) |
---|---|
第1次試験場発表 | 2022年10月14日(金) 大学院掲示場(西キャンパス)及び HPに13:00~ 掲載 |
第1次(筆記)試験 | 2022年10月15日(土) 9:00~、13:30~ 予備日 2022年10月16日(日)、10月22日(土) |
第1次試験合格者及び第2次試験場発表 | 2022年10月20日(木) 大学院掲示場(西キャンパス)及び HPに13:00~ 掲載 |
第2次(口述)試験 | 2022年10月22日(土) 9:00~19:00頃 予備日 2022年10月23日(日)、10月29日(土) |
最終合格者発表 | 2022年10月26日(水) 大学院掲示場(西キャンパス)及び HPに13:00~ 掲載 (HP掲載は当日17:00まで) |
秋季入試(第2部門)日程
募集定員 第2部門 : 10名
出願期間 | 2022年8月26日(金)~ 9月16日(金) |
---|---|
第1次試験場発表 | 2022年10月14日(金) 大学院掲示場(西キャンパス)及び HPに13:00~ 掲載 |
第1次(筆記)試験 | 2022年10月15日(土) 10:30~、13:30~ 予備日 2022年10月16日(日)、10月22日(土) |
第1次試験合格者及び第2次試験場発表 | 2022年10月20日(木) 大学院掲示場(西キャンパス)及び HPに13:00~ 掲載 |
第2次(口述)試験 | 2022年10月22日(土) 9:00~19:00頃 予備日 2022年10月23日(日)、10月29日(土) |
最終合格者発表 | 2022年10月26日(水) 大学院掲示場(西キャンパス)及び HPに13:00~ 掲載 (HP掲載は当日17:00まで) |
2023年度修士課程春季入学試験 (終了しました)
【注意】新型コロナウイルス感染拡大防止対策について→最新情報はこちらです。必要に応じて随時更新されますので、注意してよく読んでください。
【注意】オンライン面接試験に係る注意事項等 (2023/1/27掲載)
春季入試(第1部門のみ)日程
募集定員 第1部門 : 12名
出願期間 | 2022年12月14日(水)~ 2023年1月10日(火) |
---|---|
第1次(筆記)試験 | 書類選考 |
第1次試験合格者及び第2次試験場発表 | 2023年2月2日(木) 大学院掲示場(西キャンパス)及び HPに13:00~ 掲載 |
第2次(口述)試験 | 2023年2月4日(土) 9:00~18:00頃 予備日 2023年2月5日(日)、2月11日(土) |
最終合格者発表 | 2023年2月8日(水) 大学院掲示場(西キャンパス)及び HPに13:00~ 掲載 (HP掲載は当日17:00まで) |
2023年度博士課程進学・編入学試験日程 (終了しました)
【従来からの変更点】令和5(2023)年4月にソーシャル・データサイエンス研究科が設置されるに伴い、募集人員を以下のとおり変更します。
募集定員 21 → 19名(第1部門 +第2部門)
【注意】新型コロナウイルス感染拡大防止対策について→最新情報はこちらです。必要に応じて随時更新されますので、注意してよく読んでください。
【注意】オンライン面接試験に係る注意事項等 (2023/1/27掲載)
出願期間 | 2022年12月14日(水)~ 2023年1月10日(火)※修論締切1/10 |
---|---|
第1次(筆記)試験 | 書類選考 |
第1次試験合格者及び第2次試験場発表 | 2023年2月9日(木) 大学院掲示場(西キャンパス)及び HPに13:00~ 掲載 |
第2次(口述)試験 | 2023年2月13日(月)または2月14日(火) 9:00~18:00頃 |
最終合格者発表 | 2023年2月17日(金) 大学院掲示場(西キャンパス)及び HPに13:00~ 掲載 (HP掲載は当日17:00まで) |
【注意】新型コロナウイルス感染拡大防止対策
- 新型コロナウイルス感染症拡大の状況によっては、試験を遠隔実施などに変更、または中止する可能性があります。本研究科Web サイトに最新の情報を掲載しますので随時ご確認ください。
- 試験を遠隔実施する場合、受験者各自に、Web カメラやマイクなどの機器を用意していただく必要があります。用意すべきものについては、研究科のWeb サイトにてお知らせします。なお通信状況が悪い場合は電話に切り替えて試験を続行する可能性がありますので、電話が使用できる環境で試験を受けてくださるようお願いします。