Table of Contents
News / Events
入試広報
2026年度秋季入試 受験相談会・入試説明会
以下の日程で開催します。
第1部門オンライン受験相談会 8月2日(土)10:00~11:30
第2部門オンライン入試説明会 8月2日(土)10:00~12:00
詳細は追ってアップロードいたします。
新入生ガイダンス
入り口は→こちら
*在学生のかたも、諸事確認のため、よろしければご一覧ください
学部共通教育リレー講義「ジェンダーから世界を読む」/大学院言語社会研究科井上ゼミ併催 ゲストレクチャー
セーファースペースとしての世界へ
ジェンダー、セクシュアリティ、パレスチナ、階級
日時:2025年6月17日(火)13:15~15:00
ゲスト講師:橋本 ロマンス(演出家、振付家、キュレーター。マイノリティ・ポリティクスを主題に活動)
場所:一橋大学国立キャンパス(東) 東1号館304教室(建物配置図)
GUEST LECTURE
《パレスチナ》・映像・帝国
――The Time That Remainsとパレスチナの現在
日時:2025年6月19日(木)17:00~19:00
講師:ハディ ハーニ (明治大学特任講師/東京ジャーミイ文書館理事・研究員)
場所:一橋大学東キャンパス 国際研究館4階共同研究室2 & ZOOM(字幕による情報保障あり)(建物配置図)
THE TIME THAT REMAINS. Directed by: Elia Suleiman. UK, Italy, Belgium, France. Produced by: The Film. Distributed by: La Pacte. 2009. 109 min.
入試情報
在学生へのお知らせ / 修了者へのお知らせ
- 【第2部門在学生向け】2025年度海外日本語教育実習生募集情報を掲載しました(2025/5/27)
- 【在学生/修了者向け】2025年度研究科紀要『言語社会』第20号(2026年3月発刊予定)への自由投稿に必要となる書類の情報を掲載しました。→ 在学生用 | 修了者用 (2025/4/11)
- 【在学生向け】「2025年度言語社会研究科ゼミ選考のご案内」を掲載しました。(2025/3/18)
- 【在学生向け】博士論文関係の文書の最新版を掲載しました。(2025/3/18)
- 【在学生向け】各種書類の申請と交付ページに研究指導計画書の最新版を掲載しました。(2025/3/14)
- 【修了者向け】2025年度言語社会研究科博士研究員、特別研究員の募集を掲載しました。(2024/12/25)
- 【在学生向け】言語社会研究科所属院生による研究会等の開催方法を掲載しました。(2024/11/20)