English | Chinese

教員紹介

教員と研究領域/第1部門(人文総合)

吉田 真悟

研究室:東キャンパス国際研究館6階
オフィスアワー:随時(事前にメールで予約を取ること)
連絡先:メールアドレスはスパム対策のため画像化されています
研究概要とメッセージ

専門は社会言語学、特に台湾(閩南)語研究です。台湾語との出会いは学部生時代に遡りますが、当時は主に記述言語学を学んでいました。卒業後企業への就職を経て言語と社会の関わりに関心を持つようになり、現在に至ります。関心を持っているテーマは少数言語の言語復興や文字使用に関する諸問題で、最近は面接(インタビュー)や質問票(アンケート)といった質的な調査方法を主に用い、そうした事象の背後で働く人々の言語意識を探る研究を行っています。

ゼミナールでは、社会言語学的な研究関心を持つ方の参加を広く歓迎しています。ただ「社会言語学」は茫漠とした領野であり、その名の下に行われている研究も極めて多様ですので、学問的なアイデンティティに迷いを抱えている方(私自身もその経験があります)は、まずは門戸を叩いてみて下さい。言語に関心があるのだけれど、言語そのものを見ているだけでは満たされない、もしくは解決されない問題意識のある方に向いているのかな、と思っています。逆に言うと、音韻論、形態論、統語論といった言語の内的構造(ソシュールの言う所のラング)を研究対象とされたい方には、他の場所を当たられることをお勧めします。

対象とする言語・地域は問いません。私自身が台湾語を研究対象としていることから、台湾をはじめとする東アジア地域をフィールドとした研究には、よりきめ細かい指導ができるかと思いますが、議論に多角的・全球的な視点をもたらしてくれるという意味で、それ以外の地域を対象とする方も寧ろ歓迎します。(学部で開講する授業に関しては、台湾という地域により焦点を当てた内容にしていきたいと思っています)

日々の研究は基本的に個々人で進めていくものですが、そうであるからこそ、知識や悩みを共有し議論する場が決定的に重要です。ゼミナールがそうした場所になるよう努力したいと思いますので、共に創り上げてくれる皆さんの参加をお待ちしています。

2024年4月