Table of Contents
News / Events
教員公募
准教授もしくは講師(後者の場合テニュアトラック) 1名
詳細は→こちら
応募書類受付期間 2025年1月31日~3月31日
ゼミナール
日時:2025年2月21日(金)14:00~17:30
場所:一橋大学東キャンパス 国際研究館 大教室(ハイブリッド開催)
主催:日本シェリング協会
国立市公民館 連携講座
日本統治期台湾文化史――1930年代の映画・音楽・弁士を読み解く
1月25日~3月1日、全5回、土曜14:00~16:00 @公民館3階講座室
講師:原口 直希(東京大学博士課程)
入試情報
- 受験上の注意を掲載しました。(2025/01/23)
- 修士課程第2部門(日本語教育学位取得プログラム)において、2025年度春季入試を行うことが決定しました(日本語教育経験者に限る)。(2024/11/7)
- 2025年度入試日程
- 2025年度入試出願関係書類
在学生へのお知らせ / 修了者へのお知らせ
- 【在学生/修了者向け】2024年度研究科紀要『言語社会』では、在籍生・修了者・退学者 「完全原稿」提出締め切りを6月21日(金)に設定していました。2025年度はこの締め切りから10日ほど早める予定です。詳細は2025年4月上旬に公表しますが、締切の変更を事前にお伝えします。(2025/1/29)
- 【修了者向け】2025年度言語社会研究科博士研究員、特別研究員の募集を掲載しました。(2024/12/25)
- 【在学生向け】言語社会研究科所属院生による研究会等の開催方法を掲載しました。(2024/11/20)
- 【在学生向け】修士論文関係の文書の最新版を掲載しました。(2024/11/15)
- 【第2部門在学生向け】2024年度海外日本語教育実習生募集情報を掲載しました(2024/6/25)
- 【在学生/新入生向け】継続的オンライン対応希望の申し出について(2023/3/29)